macOS VenturaでESETを使う暫定的な方法

概要 macOS VenturaでESETのウイルス対策ソフトを使う場合、ESETがまだ対応していないためエラーを発生することがあります。 ここでは、そのエラーの暫定的な対処方法を紹介します。 ...

10月 25, 2022 · 1032 文字 · writer

LimaからRancher Desktopに変更した

概要 macで利用するDockerの環境を見直して、Rancher Desktopに変えました。 ここでは、Rancher Desktopのインストールとdockerやdocker-composeコマンドを使えるようになるまでを紹介します。 ...

10月 25, 2022 · 2099 文字 · writer

UnityでVisual Studioの補完ができないときの対処方法

概要 UnityのC#のソースコードをVisual Studioで編集しようとした際に、補完をするための設定が大変でした。 ここでは、私が問題を解決するためにやった方法を紹介します。 ...

10月 21, 2022 · 1143 文字 · writer

PostgreSQL13から15にアップグレードする方法

概要 PostgreSQLのバージョンを13から15にアップグレードしました。 アップグレードの方法をここでは紹介します。 環境 アップグレード前: PostgreSQL 13.8 アップグレード後: PostgreSQL 15.0 アップグレードの方針 PostgreSQLの13.8から最新の15.0にメジャーアップグレードをしました。最新のPostgreSQL 15では、パフォーマンスがかなり向上しているようですので、更新したいと思いました。 ...

10月 20, 2022 · 952 文字 · writer

PostgreSQLのアップグレード後にログインできない問題への対処

概要 PostgreSQLを13から15にメジャーアップグレードした後、作成したロールからデータベースにアクセスできなくなってしまいました。 その問題の解決方法を紹介します。 ...

10月 19, 2022 · 841 文字 · writer

私のGmailで迷惑メールに判定されるメール

概要 メールの管理として、迷惑メールのフィルターを持つGmailを利用しています。ここでは私のメールボックスで迷惑メールに振り分けられたメールを紹介します。 ...

10月 18, 2022 · 1742 文字 · writer

仮想マシンのレジューム時に名前解決に失敗する問題への対処

概要 VMware Workstationで仮想マシンのサスペンドを行ったとに、レジュームを行うとネットワーク通信がうまくいかないということがありました。 この問題を解決した方法を紹介します。 ...

10月 17, 2022 · 1842 文字 · writer

Chromeで完全なURLを表示する方法

概要 Google Chromeのアドレスバーに表示されるURLを完全なものにする方法を紹介します。 環境 Google Chrome 106.0.5249.119 URLについて Google Chromeを使っていて、上のアドレスバーに表示されるURLの内容が省略されて、誤解をしてしまうことがありました。 ...

10月 16, 2022 · 733 文字 · writer

Gmailを使って特定のメール受信を通知しない

概要 Gmailのフィルタ機能を利用して、メールを受信したことを示す通知を減らしました。 ここでは、その方法を紹介します。 Gmailのフィルタ機能 私は、メールの管理にGoogleのGmailを利用しています。Gmailはブラウザやスマホ、タブレットなど、様々な方法でメールを確認できます。特に、ブラウザやスマホ、タブレットでは、設定をすれば通知を受け取ることができ、すぐにメールの受信を確認できます。 ...

10月 15, 2022 · 1190 文字 · writer

ブラウザのブックマーク管理としてRaindrop.ioが便利

概要 複数のブラウザにまたがるブックマークの管理として、Raindrop.ioを使ってみました。 ここでは、Raindrop.ioの簡単な使い方と使い心地について紹介します。 ...

10月 14, 2022 · 1528 文字 · writer