Parallels DesktopでWindowsを使うときにUSキーボードを使う

Parallels DesktopでWindowsを使うときにUSキーボードを使うときにした設定をまとめます。 概要 Parallels DesktopでWindowsを動かすときに、MacのUSキーボードがうまく認識してくれなかったときに、私が行った設定です。 ...

4月 29, 2016 · 833 文字 · writer

Vimを使った文字コードと改行コードの確認と変更

Vimを使った文字コードや改行コードの確認と変更方法についてまとめました。 確認方法 すべての操作は、コマンドモードで行います。 Vimで設定されている文字コードの確認方法は、下記の通りです。 ...

4月 29, 2016 · 614 文字 · writer

WindowsでQtとBoostを動かすためにしたこと

Windows上で、QtとBoostを動かすために、したことをまとめました。 概要 Qtとは、C++のユーザーインターフェースのライブラリです。なので、これを使うことによって、比較的簡単にGUIのソフトを作ることができます。 ...

4月 29, 2016 · 1285 文字 · writer

WindowsにBoostをインストール

C++のライブラリである、BoostをWindowsにインストールする方法をまとめました。 Boostとは Boostは、プログラミング言語のC++で使うことができるライブラリのひとつです。 ...

4月 22, 2016 · 808 文字 · writer

Linuxについて調べた

Linuxについて、勉強をした時に出てきた言葉についてまとめました。 概要 世の中には、WindowsやMac OSなどのOS(オペレーティングシステム)と呼ばれるものがありますが、この他にも、Linuxと呼ばれるOSがあります。 ...

4月 16, 2016 · 1792 文字 · writer

簡単にできるGoogle Analyticsでリファラースパムを減らす方法

Google Analyticsで、簡単にリファラースパムを減らす方法について説明します。 リファラースパムとは Google Analyticsなどのサイトへのアクセスを解析するサービスを使用した際に、どこのサイトのリンクから自分のサイトを見に来ているのか知ることができるのですが、ここで、リンク元のサイトにウイルスなどを仕込んでおいて、リファラーの情報からリンク元のサイトにアクセスした人へ危害を与えるものが、リファラースパムです。 ...

4月 10, 2016 · 965 文字 · writer

Macへのboostのインストール

MacにC++のライブラリである、boostをインストールしました。 環境 Mac OS 10.11.4 boost 1.60.0 インストール方法 boostのインストールには、homebrewを使います。 最初はソースコードからビルドすることを考えたのですが、homebrewから、最新版がインストールできるみたいだったので、homebrewを使います。 ...

4月 7, 2016 · 447 文字 · writer

Xamarinの種類について

クロスプラットフォームのアプリ開発をするためのXamarinについて、いくつかの種類があるので、それらをまとめました。 Xamarinとは XamarinはAndroid、iOS、Windows Phoneアプリ、WindowsOSで動くユニバーサル Windows アプリなどをC#(F#を使うこともできる)を使って開発することができるクロスプラットフォームです。 ...

4月 6, 2016 · 1632 文字 · writer

Amazon Studentへの登録

Amazon Studentに登録しているので、そのAmazon Studentを使うまでの流れと感想 概要 Amazon Studentは、ショッピングサイト大手のAmazonが行っているサービスの名前です。 ...

4月 3, 2016 · 1503 文字 · writer

プログラムとソースコードの違い

プログラムと、ソースコードの意味についてまとめました。 概要 プログラムとソースコードという言葉がありますが、それぞれ意味が違うということを知ったので、それらをまとめておきます。 ...

3月 31, 2016 · 475 文字 · writer