Kubernetesで負荷をかけてもノードが不安定にならない対策

概要 Kubernetesで、高負荷な作業をすると、ノードがNot Readyとなり、操作を受け付けなくなったということはありませんか。 私はよくあります。 ...

3月 9, 2018 · 1089 文字 · writer

Kubernetesでノードやコンテナの使用リソースを確認する方法

概要 Kubernetesで、ノードやコンテナがどれくらいCPUやメモリを使っているのか確認したいと思うことはありませんか。 私はあります。 普段は、Prometheusなどで見ているのですが、Prometheusの調子が悪かったり、Prometheusのコンテナが動いていないなど、必ずしもPrometheusを使って確認できるわけではありません。 ...

3月 8, 2018 · 686 文字 · writer

RailsのテストでJSON形式のデータを取得する

概要 Railsでテストを書いていると、HTMLが返ってくるリクエストの他にも、JSON形式のデータが返ってくるリクエストのテストを書きたいということがあると思います。 ...

3月 6, 2018 · 512 文字 · writer

Mattermostが起動できないときにやったこと

概要 私のMattermostを実行している環境で、Mattermostのアップデートをしたら起動できなくなったということがありました。 ここでは、どのようにして起動できなくなったMattermostを起動できるようにしたのかを書きます。 ...

3月 5, 2018 · 576 文字 · writer

HTTPSに関するSNIという用語について調べてみた

概要 HTTPSについて調べていると、SNIという用語が出てくることがあります。 私はこのSNIについて、あまり理解できていなかったので今回調べてみたことをここにまとめておきます。 ...

3月 2, 2018 · 964 文字 · writer

WebAssembly についてまとめてみた (2018年2月)

概要 巷で話題のWebAssemblyについて色々と調べてみたので、その調べた結果を紹介します。 WebAssemblyとは まず、WebAssemblyとは何であるのかということを説明したいのですが、その前に、Assembly(アセンブリ)というものを説明します。 ...

3月 1, 2018 · 1544 文字 · writer

Deviseのスコープとルーティングについて

概要 Railsのユーザ認証にDeviseを使っているという人は多いと思います。 私もDeviseを利用しているのですが、ログインの処理を少し変更したいなど、カスタマイズをしようとするとかなり面倒です。 ...

2月 28, 2018 · 1281 文字 · writer

Deviseのアクセス制限ではauthenticatedを使おう

概要 最近、Railsで認証のためにDeviseを使っていた際に、authenticatedというものを知ったので、それの紹介をします。 環境 Rails 5.1 Devise 4.4 ルーティング 認証をしていると、認証した人だけアクセスさせたいページが出てくると思います。 ...

2月 27, 2018 · 1039 文字 · writer

Railsのタスクを実行しようとしたらlistenがないとエラーが出た

概要 私のRailsのプロジェクトでは、テストの前にあるタスクを実行しています。 しかし、今回次のエラーが出てタスクの実行に失敗しました。 LoadError: Could not load the ’listen’ gem. Add gem ’listen’ to the development group of your Gemfile ...

2月 26, 2018 · 645 文字 · writer

Dockerを使ってnode_exporterをインストールする方法

概要 前回、Ubuntuにnode_exporterをインストールする方法という記事でOSにインストールする形でnode_exporterのインストールをしました。 ...

2月 23, 2018 · 858 文字 · writer